広告 旅行グッズ

【エポスカード改悪】それでも海外旅行好きは必携な理由を解説!旅行保険が利用付帯に

おすすめの海外旅行保険付帯カードで必ず名前が上がるエポスカード。その理由は海外旅行保険がは自動付帯だったこと。

しかし、改悪が発表されて、2023年10月1日出発の旅行分より海外旅行保険が利用付帯となります。

それでもなお、海外旅行が好きな人はエポスカードは絶対持っていたほうがいい理由を解説します!

また、エポスカード以外で年会費無料で海外旅行保険が自動付帯のカードもあるのでそちらも紹介していますのでぜひ最後まで読んでみてください。

>エポスカードよりおすすめ。海外旅行好きの全員もっとけ!楽天プレミアムカード

海外旅行に行くなら必須のクレカ

エポスカードの詳細をみる

海外旅行保険が充実のエポスカードは旅行好き必携

エポスカードの海外旅行保険

エポスカードは年会費無料で、海外旅行保険が自動付帯のため圧倒的な人気を誇っていました。それが、2023年10月から自動付帯が利用付帯になり、改悪されたといわれています。
※日本出発が2023年9月30日までの旅行は自動付帯です。

それでもエポスカードは持っていて損はありません。その理由を解説していきます。

自動付帯から利用付帯になり保険の内容は充実

2023年10月31日からカード利用付帯となり、補償内容は拡充されました。

2023年9月30日以前日本出発の場合2023年10月1日以降日本出発の場合
保険適用条件自動付帯利用付帯
傷害死亡・後遺障害最高500万円 最高3,000万円
傷害治療費用200万円200万円
疾病治療費用270万円270万円
賠償責任(免責なし)2,000万円3,000万円
救援者費用100万円100万円
携行品損害(免責3,000円)20万円20万円

また、上記保障以外にもキャッシュレス・メディカルサービスもエポスカードは利用可能です!

キャッシュレス・メディカルサービスとは・・病院においてその場で治療費を自己負担することなく治療を受けられるサービスです。全世界1,600の病院ネットワークを活用し、最寄の最適な病院を案内してもらえます。

海外で治療費を立て替えなくて済むので海外旅行の不安を軽減してくれます。

自動付帯と利用付帯の違い

そもそも自動付帯と利用付帯は何が違うのでしょうか?

・自動付帯
クレジットカードを持っているだけで、旅行保険の補償が受けられる

・利用付帯
旅行保険の補償が受けるには旅行代金の支払いを該当のクレジットカードで支払う必要がある

こうみると、年会費無料で持っているだけで海外旅行保険が適用されたエポスカードはかなりの太っ腹したよね。

利用付帯の「利用」のハードルが低い

改悪後もエポスカードは旅行好き必携!といえる理由は、利用付帯のハードルが低いこと。ツアー代金や、航空券の予約をエポスカードで支払う場合以外に、交通費の支払いでも海外旅行保険が適用になります。

・自宅から空港への電車、バス、タクシー
・海外旅行中に利用した電車、バス、タクシー

このいずれかをエポスカードで支払いした場合も海外旅行保険が適用となります。

なので他のメインカードでツアーや航空券の支払いをした場合でも、自宅から空港までの電車賃をエポスで支払いしておけば、保険適用条件クリアです!

※宿泊代金の支払いは適用外

利用付帯のクレジットカードの保険適用条件はカードによって違いますが、上記の支払いが含まれているカードも多いです。普段使っているクレジットカードの利用条件は旅行前に必ずチェックしておきましょう。

エポスカードの保険だけで保証は十分?

飛行機で海外旅行へ出発する

行く国によって医療費用は違うので一概に十分、不十分と言い難いです。
また、その時起こったけがや病気の内容にもよっても医療費は大きく変わります。

不安な方は海外旅行保険付帯のクレジットカードを他にも持ち、保証を上乗せすることをおすすめします。

実はクレジットカードの海外旅行保険は、以下の保証で他のクレジットカードと合算して保険請求ができます

・傷害治療費用
・疾病治療費用
・賠償責任
・携行品損害
・救援者費用

※傷害死亡・後遺障害は、保険適用条件を満たしているカードの中で一番高い補償が適用されます。

この後、エポスカードと合わせて持つのにおすすめのクレジットカードも紹介していますので、そちらも参考にしてくださいね。

エポスカードの旅行保険デメリット

エポスカードの海外旅行保険でデメリットはあるのでしょうか?

家族は保険適用外

エポスカードの海外旅行保険は、エポスカードを保有していない家族は保険の適用外となります。
なので、家族と一緒の場合は、家族特約のあるクレジットカードを保有しておくか、家族は海外旅行保険に別途加入する必要があります。

エポスカードのみで家族も補償したい場合、家族のエポスカードを発行するのも手です。

エポスカードは学生でも審査に通ったという口コミも多く、審査も厳しくないのでカード発行し、空港までの交通費をそれぞれのカードで支払いすれば保険適用の対象となります。

*エポスカードには家族カードがないので、それぞれカード発行する必要があります

航空機遅延の際の保証がない

エポスカードの海外旅行保険は、搭乗予定の飛行機が遅延した際の、宿泊費用や食事代などを保証する航空機遅延費用等特約がありません

後述する年会費無料で海外旅行保険が自動付帯のカードでは航空機遅延費用保証がついているので、そちらのカードも発行してW持ちするのがおすすめです。

国内旅行保険はない

エポスカードは国内旅行保険はありません。なので、国内旅行の際にけがや病気をした場合保証は受けられません。

ただ、日本在住の場合通常の健康保険が使えるので、危険なアクティビティなどしない限りは日常生活のリスクと変わらないかと思います。

エポスカードについて

エポスカードのポイント還元率など見ていきましょう。

・年会費       永年無料
・ブランド      VISA
・ポイント還元率   0.50%
・特典       年4回のマルコとマルオの7日間で10%OFF

エポスカードの国内利用時の魅力は、なんといってもマルイで年4回行われる「マルコとマルオの10%OFF」があること!

さらにこの期間に、無印良品の無印良品週間と重なると、マルイの中にある無印良品で最大19%OFFになるのでこの時を狙っているマルイの無印良品で買い物をするとかなりお得です!

エポスカードの詳細はこちらから確認

年会費無料で海外旅行保険が自動付帯のカード

今まで読んできたけど、やっぱり年会費無料で海外旅行保険が自動付帯のカードがほしい!という方。実はそんなカードがあります!そのカードは

『ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード』

ん?デビットカード?クレカじゃないの?と思った方。その通りなんです。このカードはキャッシュカードとデビットカードが一体型となったカード。誰でも発行できる無料のデビットカードなのに、海外旅行傷害保険が自動付帯という神カード

補償内容は以下の通り

傷害死亡・後遺障害 500万円
傷害治療費用150万円
疾病治療費用150万円
携行品損害 10万円/1旅行(年間10万円限度)
賠償責任1,000万円
救護者費用150万円/1旅行(年間150万円限度)
航空機遅延費用 1万円
航空機寄託手荷物遅延等費用 2万円

先ほど、エポスカードのデメリットとして航空機遅延費用がないことを紹介しましたが、このカードも併せて持っていればこちらで保証されます!このデビットカードはとりあえず発行しておくことをおすすめします。

『ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード』の発行はこちらから

エポスカードと一緒に持つのにおすすめのクレジットカード

結論、どのクレジットカードを持っておけばいいの?という疑問を解消します。

まずは先ほど紹介した『ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード』。年会費無料で海外旅行保険が自動付帯なのでとりあえず発行しておいて損はありません!

そして、メインカードとしておすすめなのは「楽天カード」です。保険適用は利用付帯ですが、年会費無料カードですし楽天経済圏で生きている方も多いので持っていて損はないカードです。

補償内容は以下の通り

傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用200万円
携行品損害
賠償責任3,000万円
救護者費用200万円


楽天カードは家族カードの保有者も保険適用となります。エポスカードの保険は家族は適用外なので楽天カードのこの特典はうれしいですよね。

楽天カードはこちらから発行できます。楽天ポイントがもらえるキャンペーンを随時実施しているのでポイントが高い時期を狙って発行するのがおすすめです!

また、年会費(11,000円)はかかりますが、海外旅行によく行く人は「楽天プレミアムカード」がおすすめ。
「楽天プレミアムカード」は海外旅行保険が自動付帯です。

また、全世界1,300以上の空港ラウンジが利用できる、プライオリティパスが無料でついてきます!さらに楽天トラベル還元率も+1%と年会費を払っても旅行好きは持っていて損がないカードです。

結論、おすすめは以下の通り

  • メインカード『楽天カード』 *旅行代金(ツアーや航空券など)の支払い
  • セブカード『エポスカード』 *空港までの交通費を支払い
  • お守り『ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード』 *保険自動付帯

全部年会費無料のカードですが、それぞれの海外旅行保険の補償金額を合算して受け取ることができますよ!

まとめ

以上、エポスカードは”改悪後も”海外旅行好きは持ってて損がない理由をお伝えしました。

エポスカード以外に年会費無料で、旅行保険が自動付帯の『ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード』を発行し、これまた年会費無料の『楽天カード』で旅費の支払いをしておけば保障内容もばっちりです!

まだ持っていない方は旅行前にそれぞれのカードを作っておいてくださいね!

海外旅行に行くなら必須のクレカ

エポスカードの詳細をみる

海外旅行保険が充実のエポスカードは旅行好き必携

SIM変更の必要なし!ahamoなら海外でもそのままスマホが使える!

-旅行グッズ